超が付くほどの大人気プレイヤー、鈴木猛選手の新バレルです

スペックは
■全長::39.0mm
■最大径:7.4mm
■単体重量:18g
■材質:90%タングステン
⇒詳細(ダーツハイブ商品ページ)
BigBandy3.5という名前の通り、BigBandy3を僅かに調整したモデルになります
これは明らかに「より多くの人に」という意図ではなく本人の為のリチューンでしょう
▼BigBandy3(上)BigBandy3.5(下)

これまでBigBandy3が全く合わなかった人がBigBandy3.5になって合うようになった、という事は起こりづらいかと思います
そういうバレルではありませんね
基本スペックは全長が1mm伸びただけ、最大径、重量の変更はありません
形状の変化は、前方のストレート部分が長くなりひし形のイメージが強かったものが、若干トルピード型に近くなったように思います

BigBandy3に設置されたScalloped Cutはそのままに、新たに4本目のカットが追加されました

鈴木選手が、
・4本目のカット位置をグリップするようになった
・今までこの4本目のカット位置をグリップしていたがより強いカットを求めるようになった
目的はどちらかは分かりませんが「この位置に4本目のカットが欲しい」という明確な意思は考えずとも見えてきますね
全長が1mm延びていますが、バランス自体の変化はないはずです
このようなほんの僅かな変化で新しいモデルをリリースすることは意外と珍しいことだと思うのですが、変える必要のない部分をそのまま残しているのは非常に好感が持てます
デザイン重視のカットを入れるなどして、さも大きな形状変化があるように新しいバレルをリリースする手段もあるはずです
「BigBandy4」としてですね
強いて言えば、鈴木選手はカットだけを増やしたプロトタイプを使えば良いのですから
しかし今回は、「BigBandy3.5」
実際に触っていないので分かりませんが、画像で見る限り3本のカットには全くの変化がありません
素人の私でも、BigBandy3からBigBandy3.5になりどのように変化したかが容易に見て取れますので、違いを頭で理解しながら楽しむことが出来ます
そして、冒頭でも書きましたが鈴木選手は実力、人気共に1位2位を争う大スターです
私達は鈴木選手本人が使用しているバレルと同一のものが欲しいのは勿論ですし、僅かな変化でも鈴木選手が投げ易くするためにこのように変えたかった、というだけで購入するには十分な理由になります
私も早速予約しました、発売は1月16日です
2015年に初めて購入するバレルになるのでしょうか
相内晴嘉選手のセカンドバレルRegina(レジーナ)はもう売り切れとなっているみたいですので、BigBandy3.5も絶対手に入れたい人は予約した方が良さそうです
ブラックのモデルは特にですね
投げてみた感想はBigBandy3と同一のものになるかと思いますが機会があればブログに書きたいと思います
それでは
スポンサーサイト